icon Loading
border border border border

田浦梅の里_親子でたこあげ

2月9日(日)午後から芝生広場で親子でたこあげが行われました。
午前中15名の児童などが田浦和凧研究会の指導のもと作った仙台に
古くから伝わる凧「するめ天旗てんばた」をあげていました。
たこあげには、風があまりなくて苦労していたようです。


当日はお天気も良く、見ごろの展望塔そばの白梅にはメジロが蜜を吸いに来ていました。